• ホ ー ム
    • ホーム
    • サイトマップ
    • サイトの流れ
    • サイト案内
  • 光 の 性 質
    • トップ
    • 直進
    • 反射
    • 屈折
    • 全反射
    • 分散
    • 乱反射
    • 波
    • 光の性質クイズ
  • 色 の 性 質
    • トップ
    • 波長と色
    • 三原色
    • 色の性質クイズ
  • 光 の 現 象
    • トップ
    • 夕焼け@
    • 夕焼けA
    • 虹
    • 道路@
    • 道路A
    • 光の現象クイズ

  • トップ
  • 直進
  • 反射
  • 屈折
  • 全反射
  • 分散
  • 乱反射
  • 波
  • クイズ
  • English

このサイトはwebコ
ンテストに参加して
います。
全国中学高校Webコンテスト
・更新履歴
問題の順番はランダムです。

『光は同じ媒質中なら○○する。○○に適切な言葉は?』
答.b 直進
光の直進へ

『屈折角が90°となるときの入射角を何角と言う?』
答.d 臨界角
光の全反射へ

『光が水中等から空気中に進むときに入射角が90°より大きくなった時に光を全て反射する現象を何という?』
答.a 全反射
光の全反射へ

『光は波であるが、波の振れ幅は何と関係している?』
答.c 明るさ
波へ

『光が反射するときに○○角=反射角となる。これを、反射の法則という。○○に入る言葉は?』
答.b 入射
光の反射へ

色の性質へ

2015 身の回りの光と色の現象